さよならありがとう2021年

総評


2019年からもがきつつもなんとか生き残ってきた。本ブログに残る歴代の記録を読んでみると、毎年着実に成長をしていると思うが、凡庸の域を出られずに本当に悔しい。


また、19年末から年末に反省と次年度の目標を綴ってきたが、その効果は無いとは断言できず、あるのではないかと思う。


次年度2022年の目標に関しては前回の記事の通りである、本記事では2021年を振り返り反省したいと思う。


 


達成できたこと。


2021年初頭に「1円を大事に」、「勤勉であること」、「生産性と規模性の両立」という3つの目標を掲げた。今回はそれを軸にそれが達成されたかどうかを検証していこうと思う。


また、一年を通して感じた一般的な反省も書こうと思う。


 


1円を大事に、
節制を身に着けた今、お金の重要さを意識しつつ、使うべきところには使うというマインドを持とうという目標であった。


この一年間、明らかに浪費と言えるものは、ポケモンユナイトへの課金2000円だけだったと言えるが、食費の高騰が目立った。自炊は比較的安いし将来の医療費も理論上は減らせるが、だからと言って好きなものばかり食べていると食費は嵩む。今の食費の水準が最適解なのかは議論が待たれる。ただ概ねポジティブな評価を下すことができる。


 


勤勉


仕事に余裕が出てきたため、2020年よりも多くのリソースを勉強に割くことができた。本もある程度読むことができた。仕事をしながら勉強することは容易ではないが、ある程度習慣化してきたため、ここは評価できると思う。


 


生産性と規模性を両立


投資に関しては収支プラスで終わることができた。大した額でやっていないので収支はあまり問題ではないが、株式投資の醍醐味は金融市場でもがくことによって経済的感覚が養われるとともに、経済動向などを意欲的に学習することができる点にあると思う。


株価予測AIも2年前のコードを自分が今まで得てきた知見で一から再構築し完成したが、マネジメントのセンスがないためにこれをどう運用すればいいかわからず、考え中。


生産性に関しては、技術力の向上によって頭角を現し始めた年になったように思える。


 


反省


良くも悪くも技術屋に傾倒しすぎている点があげられる。幸いなことに、コンサル系に就職した大学の友人と話したり勉強会をしたりさせてもらう機会が多々あったが、やはりヒューマンスキルに差が空いているしこれからも空いていくのだと思う。少なくとも勉強会のプレゼンは一生懸命にやって練習していきたいと思う。


コメント

このブログの人気の投稿

2023年総括 停滞の1年

進捗報告会2023年第二四半期

最近の動向